任天堂スーパーマリオ『ゲーム&ウォッチ』 35周年記念の新作を来年3月まで限定生産
かつて一世を風靡した任天堂の「スーパーマリオブラザーズ」
最近はまた見かけるようになりましたが、こちらは単なるゲームではなく
ウオッチとして、またまた人気爆発です。
1980年発売の小型ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」の35周年復刻版が
スーパーマリオブラザーズとのコラボで復活します。
この人気ご存知のように、爆発的人気キャラですから、10月3日夜の発表、予約
受付とともに、公式オンラインショップでの予約受け付けは終了してしまったんです。
でも大丈夫です!
11月13日から販売開始、来年の3月末まで店頭で購入可能です。
任天堂 スーパーマリオ「ゲームアンドウオッチ」の内容
任天堂はスーパーマリオ「ゲームアンドウオッチ」の内容を
次のように発表しています。
『スーパーマリオブラザーズ2』を収録。
◆ボタンひとつでマリオをイメージしたデジタル時計に早変わり。
◆秘密が詰まった「マリオ時計」では、時間帯などの条件に合わせて35種類の
小さなヒミツイベントが発生。
◆モノクロ画面だったが復刻版はカラー。
◆ソフトとして「スーパーマリオブラザーズ」や「スーパーマリオブラザーズ2」などを収録。
これはワクワクしますね!
任天堂はスーパーマリオ「ゲームアンドウオッチ」 セット内容は?
●本体 1台
・サイズ:縦67㎜×横112㎜×厚さ12.5mm
・重さ:約68g
・バッテリー持続時間:約8時間 / 充電時間:約3時間
(目安の時間です。本体設定や使用状況により変化します。)
・2.36インチのフルカラー
・8ビットのゲームが可能
●USB充電ケーブル(充電には、「ニンテンドーUSB ACアダプター」(別売)が必要)
・セーフティガイド
まとめ
任天堂といえば「マリオブラザーズ」いつの時代にも愛される、永遠のキャラクター
です。
それが、ウオッチとなって再度旋風を巻き起こしているのは、どんな年代にも
なじめるのがうれしいです。
まして、「秘密が詰まった「マリオ時計」では、時間帯などの条件に合わせて
35種類の小さなヒミツイベントが発生」なんて、ゲームよりそちらに気を取られて
しまいそうな、ワクワク感を喚起してくれて、この時代のこの世の中の雰囲気には
ぴったりマッチしそうです。