女性用防災セットに必要不可欠な物
女性の皆さん!災害時の防災セットは女性のあなた自身に必要な物そろえていますか?
女性用防災セットは、ある程度必要なものは装備されていますが、
ここでは女性にとってなかなか要望しずらいが、なくては困るもの、女性ならではの超必要な
もので、日頃から揃えておきたいものをピックアップしました。
女性用防災セットの中には救助されるまでの3日間、生き延びるために必要なものが、だいたいセットされています。
ですが女性にとってただ生き延びるだけでは済まない、絶対必要で結構かさばるし3日分で
は足りないものがあります。
そう、生理用品です
災害時にせっかく全国から贈られた生理用品を、不謹慎だといって送り返した男性がいたとかいないとか?
まったくわかっていないですね!
女性にとってはそれがないと生きた心地はしないものですよ。
洗濯はできない、お風呂には入れない、トイレにさえ行きにくい日々が延々と続く中、
あなたならどうします?
そんな時のために、まず揃えたいもの追加したいものに、こんなおすすめがあります。
月経カップ
外国の女性にはかなり浸透している生理用品です。
体に装着するので、その時のうっとうしさを忘れるくらいといわれています。
容量も大きいので、トイレが少なくいつも長蛇の列になりやすい避難生活者にはありがたいの
ではないでしょうか?
装着するものなので、体への安全は特に気を付けていて、哺乳瓶やコンタクトレンズに使用さ
れるシリコンが使われているので、安心して使えます。
いざという時のために日ごろからつけてみて、その快適性を見極めておくのも大切ですね。
こちらから 月経カップ
ソフィシンクロフィット
多いときの救世主。通常のナプキンでは抑えきれない多いときに使われるものですが、これがあると長時間トイレに行けないときや、着替えがないときにもナプキンと併用すれば下着を汚さずに生活できます。しかもそのまま手を使わずにトイレに流せますので、衛生的にも大変重宝します。
こちらから ソフィシンクロフィット
デリケートウエットシート
水が止まってしまう確率が高い災害時に役立つウエットシートは、是非持っていたいものの
一つです。
特に夏場は災害の多い時期です。
体の汚れや臭い、いやですね。でも、水は出ない。
デリケートな部分は特に清潔にしたいのに・・・。
|
これを使えば大丈夫です。
ウエットなので洗い流したようなさっぱり感が、何とも気持ちが良いのです。
落ちにくい汚れや、臭いも優しい肌触りでありながら、簡単に拭き取れ後すっきりです。
役立つトイレキット
災害時に一番困るのはトイレです。
断水時に役立つトイレ用キットは、簡単にセットできるものから、今あるトイレを使っての
水を使わない簡易トイレです。これらは抗菌、防臭に優れすぐに固めて捨てられる仕組みがありがたいです。
気になる人目から、完全に見えないように、ポンチョなどもセットされているものがあります。
こちらから 役立つトイレキット
災害時大いに役立つ「手袋しゃんぷー」
拭くだけで簡単なドライシャンプーは今までもありましたが、
ありそうでなかったのが手袋型ウェットシート!
香りも薄く、泡だちもなくただふくだけ。
シャンプーできない時の不快感から、すっきりと解放されます。
|
おしり洗浄機
ペットボトルに装着したり、水を入れたりして使うおしり洗浄器ですが、災害時の簡易トイレなどではお尻ばかりではなく、生理時の洗浄にはもってこいです。
これがあればお風呂に入れない時にも、しっかり洗浄できるので衛生的にも心理的にもほっと安心です。
こちら👇
|
水のいらない歯ブラシ
水のない災害時には歯磨きができなくて、健康被害が出ることもあります。
口の中は雑菌だらけ。こんなときは水なしで歯を磨ける便利なものがあります。
特に「非常用歯ブラシ ローリーブラシュ」はいつでもどこでもお口にポンと入れれば、
5分で口腔内がすっきり!驚きの歯磨きですね。
|
トミカおねしょ防水シーツ
これ結構活躍しますよ。こちらは主にお子さんのいらっしゃる方に人気なのですが、
避難所や車での避難生活のお役立ちシーツです。
おねしょをしたり、ジュースをこぼしてしまったときに、防水シートがあれば大丈夫。
広げればお子さんの遊び場が出現。喜んで遊んでくれるでしょう。
|
まとめ
災害列島日本と化してしまった今、年々亜熱帯化しているといわれています。
暑い時期に台風や大雨による洪水、土砂崩れはもっとひどくなるかもしれません。
そうなったときのために、日ごろから備えをしておけば、いざという時には安心です。
特に女性にとって男性とは違った悩みがあります。
災害発生時は自分の身を守りながら、もろもろのことに対処するほかありません。
常にそのことを頭において備えておく必要がありますね。
女性用防災セットはこちらからどうぞ