ポピーの教材は全学校に準拠
ポピーの教材はすでにご存じのかたも多いと思いますが、家庭学習としていつから与えればよいか?
うちの子は続けていけるのか?
うちの子の教科書に準拠しているの?そうじゃないと意味がないんじゃない?
親としていろいろ悩みますよね。
それほとんど解決します!
🌸親子で学べる!教科書に沿っていてテストで高得点を狙える!【月刊ポピー】。まずは無料おためし見本から!
小学・中学ポピーは、どの学校の教科書にも対応しているため、学校で習ったことをその日のうちに毎日復讐できる形式をとっています。
復習で頭にしっかり入ったところで、テストに臨めば自信をもって解答できますね。
良い点数を取れば、勉強にやる気スイッチが入って、自分でどんどん復習してますます勉強に身が入るという好循環が生まれます。
国語 算数 理科 社会のテスト用も学校準拠
ポピーの良いところは、どの教科も学校のテストとも同じ形式をとっています。
学校で学習した単元内容の確かめができることで、テストにも慣れやすく、苦手な教科も克服しやすくなります。
🌸『毎日楽しく、計画的・能率的に家庭学習ができるようになった!』
といったお母さんからの声も多数寄せられています。
親としてはお子さんが自発的に復習をして、なおかつ予習も苦にならなくなって、テストにも意欲を持ってくれるようになっていけば、こんなうれしいことはありません。
家庭環境で成績も変わる
最近のテレビを見ていると東大王とか高学歴タレントなどが、超難問も何のそのしっかり答えているのを見ると、家庭環境が大いに影響しているのがわかります。
☆モンテッソーリ教具・この時こそおうちで楽しく集中力と知識を吸収!
親は子供としっかり向かい合い、好きなことをさせながら実力を養うというすばらしい子育てをやっているなと感心します。
もちろん一流の高学歴だけが良いとは思いませんが、その人たちを育てた環境というものが、小さいうちからの親のリードがあったんだということは見逃せません。
いつも目にするところに絵本があったり、興味を持ちそうなものを置いておいたりと、自然に導いていたんだと思います。
そういう意味でも、幼児から小、中学生までの日々の学習に興味を持たせることの大切さを実感します。
まとめ
今家庭に閉じ込められているしばらくの間、子供たちに自然に学びをさせる絶好の機会と思いませんか?
ここで、楽しみながら勉強する環境をご家庭で作ってあげると、この状態が長引いてもしっかり知識は身について今後のお子さんの人生に良い道筋を見出してあげられるのではないかとい思います。