2020年ポータブル扇風機はハンズフリーで邪魔にならないものを
ここの所毎年夏になると見かけるのが、ポータブル扇風機です。
ドンドン蒸し暑くなる日本の夏を少しでも涼しく過ごそうと、手に手に小さな扇風機を
もって歩いている人を多く見かけますね。
日傘をさすときや荷物があるときなど、それ邪魔になりませんか?
というより、手がだるくなりませんか?
ラッシュ時の駅でも、混雑するホームでも手に持っている人がいますが、
ファンがむき出しのポータブル扇風機もあり、危ないなあと思うこともあります。
着るエアコン冷温サーモデバイス「レオンポケット 」をソニーが新発売
だったらこの際、手に持たなくてもよい、涼しいポータブル扇風機に変えてみません
か?
各社それぞれ工夫をして、首から下げるもの、腰にかけるものいろいろ出ていますの
でご紹介します。
両手をふさがずにハンズフリーで涼しさを手に入れることができる
ポータブル扇風機も、かなり多く出回るようになりました。
この中でも特に腰につけて、背中に多く汗のかく人にお勧めのものや、首にかけて顔
に涼しい風を送り、マスクをはずせない今の世の中では、熱中症予防にいいなと思うも
のなど、メーカーも競って新しいものを出してきています。
まるでヘッドフォン 羽なしネックバンドファン
今まで首にかけると長い髪の女性などはファンが髪に絡まり、いつも気にしなくてはな
らず、面倒くさいと思っていた人にも、おすすめのネックファンです。
首や顔に近いので、快適な涼しさがちょうどいい。
両手も使えてらくらく。
本体上部に穴が開いているのが見えると思いますが、風はその48の送風口から出てくる
ので、首に掛けるだけで360度、顔や首にひんやりと涼しい風を感じられます。
首周りのアームが伸びたり閉じたりできるので、着脱も楽々。
2電源(USB 充電式) 風量3段階 ピエリア ホワイト FSV-02B WHhoop
首にかけて使えるハンズフリー扇風機
宇宙的デザインは先端を行っています。
かっこいいですね!
充電時間:約4.0時間(電池が空状態から受電を開始/室温25℃)、
使用時間:強(約2時間)、弱(約6.5時間)、 風量は3段階で調整可能。
USBで充電できます。 消費電力:約3.5W、USBケーブル長さ:約0.7m
【2020新発売】4ウェイ腰ベルトファン 首掛け携帯扇風機
2020年新登場の腰ベルトにつけてもよいし、首にかけても、卓上においても使用できる
という多機能な新しい形のかわいくておしゃれな扇風機です。
(でもベビーカー内では使用しないでください。)
モバイルバッテリーとしての機能もありがたい。電池切れの救世主です。
今までの手持ちや首掛けとは違い、腰につけて背中も涼しくなっていいですね。
今存命でしたら喜んだでしょうに!
2000mAhのリチウム電池を内蔵し、最小風量モードでは約10時間の連続使用でき、最大風量モードでは約3時間の連続使用が可能です。
➽ 2020 小型 扇風機 4ウェイ腰ベルト ファン ベルトファン はこちら
2つのファンを分けて使える一石二鳥の驚きのファン
2つのファンを分けて使えるってどういうこと?
普通ネック式は2つに離して使うなんてことできないですよね!
でもこれ出来ちゃうんですよ。
くるっと回すだけで切り離せるので、片方はネック掛けで顔に直接風を送り、
離したもう一方のファンは、卓上においても手に持って脇や背中に風を送れるという
2方向性の優れものなんです。
バッテリー内臓なので、ケーブルレス。
意外性がうれしい首掛け扇風機というところです。
これマスクの蒸れを防ぐのにもいいですね。
➽[公式]【予約商品】ひとつでふたつ爽快ネックールファン CSBNFANW
ちょっと変わり種「ファン付きランタンライト」
これは変わっているけど重宝するんじゃないでしょうか?
特に夏に多い大雨や洪水の時の避難生活もそうですが、
キャンプに持っていくのもありですね。
いろいろな使い方ができそうです。
見かけより安価なのも魅力です。
➽「照らす」と「涼しく」を同時に叶える!ファン付きランタンライト ED-FR001
⇩こちらでまとめ買いもできます。
ファン付きランタンライト 【60個/カートン売】避難 備え ライト アウトドア ライト ランタン 懐中電灯 災害 ギフト イベント 景品 粗品 まとめ買い 販促品[PL]
まとめ
いろいろな種類のハンディファンを見てきましたが、毎年進化してどんどん便利になっ
ていきます。
蒸し暑さも年々増していくようですのが、マスクも手放せない時代、いかに熱中症と戦
っていくかはそれぞれの準備しかありません。
そのためにも自分に合ったハンディファンを探して、これからも元気に乗り越えていき
ましょう。